Blog

64年前の鶴ヶ島駅西口商店街 鶴ヶ島駅西口の歴史

6月のブログ、鶴ヶ島駅西口商店会の電灯でも当店前の通りについて

ふれましたが、この駅前通りの古い写真がでてきました。

 

この写真と同じ場所から、1950年(昭和25年)に撮影された写真です。

 

 

なんと64年前、1950年の鶴ヶ島駅西口商店街通りです。

まだ駅の周辺も農家が多く、

道は砂利道で車もあまり走っていなかったようです。

ちょうど当店の向こう側から、駅反対方向に撮影されています。

 

この写真は私の父親が、

当店のお隣にある河合商店の店主である商店会長のお父様

故 河合 兵司さんからいただいたそうです。

河合 兵司さんは永く鶴ヶ島商工会の会長を務めて

鶴ヶ島の発展に寄与した方です。

当時鶴ヶ島駅はすでにありましたが、

駅周辺にはお店も少なく、西口のアルカーサルのある

場所は今泉さんが牧場を営んでいたそうです。

この時の鶴ヶ島村の人口はまだ6800人ほどの農村でした。

 

 この写真の右側に写っているのは、

以前に河合商店のとなりにあった吉田商店です。

食料品や鮮魚を扱うお店で、

私もよく子供の時には買い物に行きました。

その奥にある建物は八百屋だったそうです。

当店の場所は、この当時は農家の出荷組合がありました。

この後に、お隣の河合商店や

当店前のアネックス(サカエヤさん)が開店しています。

そして1960年、今から54年前に私の母がこの場所で

きく美容室をオープンしました。

 

当時は美容室も少なく、このあたりでは

駅の東口にもうひとつあるだけでした。

その後は1966年に鶴ヶ島村が鶴ヶ島町になり、

1970年代から80年代にかけて急速に住宅が増えて、

毎年10%近くも人口が増加していたそうです。

その後、東口しかなかった鶴ヶ島駅に西口ができて、

駅周辺も店が増加していきます。

1991年には、鶴ヶ島町から鶴ヶ島市になりました。

今では、写真が撮影された当時の10倍以上の人口になりました。

 

家部 誠一