faith のすべての投稿

 11月 営業のご案内

こんにちは

鶴ヶ島の美容室 

フェイス・ヘアードレッシングです

 

気が付いたら11月。

日中がいつまでも暑いので、

秋であることを忘れてしまいそうですね

秋の味覚で忘れませんが

体重増加は忘れたい・・・・

 

それでは11月のご案内です

6日(月)、7日(火)

14日(火)

20日(月)、21日(火)

28日(火)

以上が休業日となります。

11月は七五三のお仕度のご予約を

いただいている日もございますので、

午前に空きが無い日もございます。

ご迷惑をおかけいたします。

 

尚、お客様がなるべく重ならないように

ご予約を承っております。

ご予約の際は、複数のご希望時間を提示いただけると

助かります。

(web予約の方は、連絡事項欄にご記入ください。)

 

ドリンクサービスに、ペットボトルの水を

ご用意しております。

遠慮なく申し付けください。

お休み中は、ご迷惑をお掛けしますが、

よろしくお願いします。

 web予約もご利用ください。

 

鶴ヶ島 美容室 フェイス・ヘアードレッシング

TEL 049-286-3936

秋の北アルプス、山頂はもう冬。

秋の北アルプスへ出かけました。

前日にあずみ野から登山口の

駐車場に行き車中泊して

一ノ沢登山口から常念山脈の最高峰

大天井岳(オテンショウダケ)

に向かいました。

7時間ほど歩いて山頂に到着しましたが、

雪がちらつくこの時間は何も見えませんでした。

冷たい強風で真冬の寒さです。

10月になってから山頂付近には

何回も雪が降り、

まだ積もっていました。

このあたりはもう冬です。

山頂すぐ下にある山小屋、

大天荘のまわりも雪が積もっていました。

 

 

 

夕方になると空は晴れてきましたが、

槍ヶ岳山頂にはまだ雲がかかっています。

逆方向の燕岳方面は夕日に照らされた

表銀座コースと呼ばれる尾根が

きれいでした。

 

 

翌朝、早起きすると外は素晴らしい星空。

もう冬の星座たちと冬の天の川もみえました。

 

夜明け前。

 

雲海からのご来光。

 

 

 

 

朝日に照らされた山々。

夏に登った槍ヶ岳はもう冬化粧です。

ここからは山頂の右横に小槍も見えます。

 

穂高岳も上の方は雪です。

 

次の日は快晴で山頂からの眺めは素晴らしかったです。

 

 

大天荘を後にしてまた来た道をもどります。

途中でライチョウに会いました。

 

眼下にある常念小屋に戻ってから雪の常念岳に登ります。

 

 

今年二回目の常念岳からは、

今回も素晴らしい眺めでした。

ここからの槍ヶ岳は山頂下の左肩に

山小屋の槍ヶ岳山荘が見えます。

縦走して南下したので少し違って見えました。

 

常念岳からは穂高岳がより近くに見えます。

 

下山すると裾の方はまだ秋の紅葉が見れます。

午後も快晴だったので、

青空と紅葉のコントラストが素晴らしかったです。

今年三回目の北アルプス登山では、

夏に登った槍ヶ岳から穂高岳までの縦走路が

雪に覆われ冬の景色となってよく見えました。

天気に恵まれ雪山と紅葉が見れて幸運でした。

家部

 

 

 

 

オリーブ

今年も店のオリーブの木に実がなりました。

 

 

 

 

収穫してたくさん実がとれました。

あく抜きをしてから塩水につけて

食べごろまで3か月ぐらいかかります。

ワインのおつまみにちょうどよさそうです。

 

 

 

 

結婚式セット

結婚式に出席されたお客様です。

 

親族の方の結婚式なので

シンプルに襟足にまとめました。

これから結婚式の多い時期です。

 

 

彼岸花

先日、秋葉瀬公園まで

サイクリングに出かけました。

途中、荒川の土手には

たくさんの彼岸花が咲いていました。

 

 

土手のサイクリングロードからは

豊かな緑や季節の花が楽しめます。

また、時には野生のキジやタカを見かけます。

家部