Blog

炎のマエストロ コバケン再び

休日にクラシックのコンサートに行って来ました。

DSC_0706

 会場は上野の東京文化会館です。

1961年に建てられた古いホールですが、

近代建築の巨匠、コルビジェの弟子で日本を代表する

建築家、前川國男氏の傑作と言われる建築です。

ちなみに、そのすぐおとなりの国立西洋美術館は、

世界文化遺産に登録された、師匠コルビジェの建築です。

 

DSC_0711

 5階席まであるホールは、海外のオペラハウスのようで

音響もよく、今でも海外の歌劇場の日本公演では

必ず利用さています。

DSC_0719

 今回、炎のマエストロ コバケンと呼ばれる

指揮者 小林 研一郎さん

のコンサートは2年ぶりです。

前回もとても素晴らしい演奏でした。

 

今回のプログラム前半は、ヴァイオリニスト

南 紫音さんの独奏で曲目は、

ベートーヴェン/ロマンス第2番 ヘ長調 
サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン 
サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソ 

 南さんは29才の若手演奏者ですが、

伸びやかな美しい音色で

ツィゴイネルワイゼン では

凄みのあるすばらしい演奏でした。

今後の活躍が期待されます。

演奏後も大きな拍手が鳴りやまず、

アンコールの曲を演奏してくれました。

DSC_0717

 

後半は、コバケンの十八番ともいえる曲目たちです。

スメタナ/連作交響詩《わが祖国》より「モルダウ」
ブラームス/ハンガリー舞曲 第4番、第5番
ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 第1番、第10番
チャイコフスキー/序曲《1812年》 

コバケンは、かつてハンガリーやチェコでも

活躍していた指揮者なので、

これらの曲目の演奏は得意としています。

演奏中の指揮には迫力があり

78才とは思えませんでした。

東京都交響楽団のメンバーも、熱気のある

すばらしい演奏をしていました。

今回の演奏会は、今までのクラシックコンサートで

一番感動しました。

美容とは違いますが最高の芸術に触れて

感性が豊かになった気がします。

家部